ニュース
2020年12月30日ニュース
えもり この一年の思い
2020、いろいろありました。
年初には、考えられなかったことがたくさん起きた一年でした。
皆様にご心配ご不安をおかけし、申し訳ありませんでした。
その間も、ご理解ご協力をいただきありがとうございました。
衛生面では、新しい機器の導入もありました。
玄関に手洗い設備があるのですがそれだけでなく、 アルコール消毒が当たり前になりました。
当初は、手でプッシュして使用していました。
この機械は、手をかざすと自動でアルコールを噴霧してくれます。
手を触れずに使用できますね。
この加湿器は、従来から館内各所に設置しています。
電気分解で作った酸性水を使用する加湿器です。
酸性水には除菌作用があり、加湿器で使用することで空間除菌を行うことができます。
えもりは、電気分解で酸性水・アルカリ水を製造する機械を設置しています。
体温測定は、今や必須となりました。
従来は、ごく普通の脇に挟んで使用する体温計でした。
次の写真は、最近あちこちで見かける『顔を認証』して即時に体温が測定できる優れもの。
おまけに、結構おしゃべりです。
「マスクをつけてください」とか、「もう少し近づいてください」とか…
こういった衛生面の変化だけでなく、オンラインによる企業説明会や会議なども当たり前になった一年でした。
来年は、皆様が安心して健康で過ごすことのできる一年になりますように!
切実な願いです。
皆様良い年をお迎えください。
介護老人福祉施設えもり
< 一覧に戻る