サービス・運営施設
サービス
グループホームえもり
定員:2ユニット18名
〒491-0114愛知県一宮市浅井町江森字清水23番地
TEL:0586-64-6533/FAX:0586-64-6535
ご利用者が自尊心を持って活躍できる場を提供します。
ご利用者とともに水耕栽培や畑での野菜栽培を行い、収穫した食材を施設で使用したり、行事等でご家族へ提供したりする取り組みをはじめ、単純に作業するだけではなく、様々な活動をポイント制にしてポイントを貯めて、ご利用者が利用することで「楽しみ」を感じられるように進めます。
感染症の拡大有無に関係なく面会できる設備として、陰圧面会室を設けているので、感染拡大している社会情勢の中でも対面面会が可能です。
看護師、管理栄養士を配置しているので栄養管理や医療サポートも充実しています。
「今できることを後回しにしない」をモットーに、支援方法を考え実践します。
コロナやインフルエンザなど感染への不安から行動制限をすることばかり考えるのではなくて、どんな対策をすれば実現できるかを、ご家族と一緒に考えます。
デイサービスえもりⅡ
定員:30名
〒491-0114愛知県一宮市浅井町江森字清水23番地
TEL:0586-64-6511/FAX:0586-64-6513
ご利用者一人ひとりへ、「心」を交わせるサービス提供を行います。
30名定員だからこそできる、きめ細やかな対応が自慢です。
入浴は少人数で、ご利用者に合わせて午前でも午後でも入浴可能です。
デイサービスを始めて使うご利用者は不安でいっぱい。だからこそ、その不安を解消するために短時間での利用も歓迎いたします。
隣接する介護老人福祉施設えもりとも密に連携をとっています。就業している職員は、もともとえもりの職員なので、特養やショートステイともスムーズな連携が可能です。
理念・介護方針
ご利用者一人ひとりが「明日は何がしたい」と思い描ける生き活きとした日常を。
認知症があっても、普段と変わらない日常を過ごすことを支援の基本として職員は関わります。また、ご利用者のご家族が安心して社会活動を送ることができるように配慮して関わります。
その上で、職員はご利用者の思いを実現するために手間を惜しまず一緒に考え行動します。
●職員教育方針
・ご利用者の「できる」「やりたい」を大切に、一人ひとりと寄り添える職員を念頭に育成する。
・否定しない介護の実践。
・施設職員同士チームとして行動するように協調性をもてる職員の育成。
・職員へ認知症ケアに必要な知識、技術習得の場を、時間や費用を惜しまず提供実施する。
・業界の習慣や経験に固定概念を持たず、常に多角的な視点思考を持った柔軟な思考を持った職員の育成。
・モラルのある職場づくりを念頭に、道徳教育と接遇教育の実践。